この記事のタグ
『T&A(ティーアンドエー)』で楽しい食事♪
2018.09.06
今回私たちは鹿角市内に店を構える喫茶「T&A」さんを取材させて頂きました!
私たち自身何度か食事をしに友人と訪れたことがある思い入れのあるお店です。21年の歴史を持つT&Aさんのオーナーの関 勉さんはとっても気さくな方で、お店に来る人と食べる暇もないくらいお話をしてくれます!しかも話題を合わせて会話を弾ませてくれちゃうんです♪
ほぼ毎日来る常連さんが多い中、他県からも数多くのお客様がいらっしゃいます。
そんな地元鹿角の喫茶店、少しだけ覗いてみませんか__?
T&Aはこうして生まれた
半世紀近く東京で働いていた関さんは、あることがきっかけで鹿角へ戻ってきました。お店を経営することはやったことが無かった関さんですが、持ち前の明るさと積極性で今までT&Aを経営してきました。始めた当初は、鹿角市の印象とは合わず、苦労もあったそうですが、ネガティブに考えることを嫌う関さんは常にポジティブシンキングで壁を乗り越えていきます。
お店のこだわり
「こだわっているといえば、やっぱり食材と水かな」と言う関さん。
料理に使う食材は東京の青山から仕入れ、水は鹿角のものを使用しているそうです!関さんが言うには「いい水でなければコーヒーも料理も美味しく作ることはできない。」とのこと。水が大事だということが伝わりました。
その他にもこだわっていることがあると言う関さん。
実は食事以外にも気を使っている事があるそうです。それが「トイレ」。人が嫌がる所こそ清潔に保つことが大事。と語っていました。バイトさんがいた時はなんと30分に1度はきれいかどうか確認させていたんだそう。凄いですよね!
やりがいを感じるとき
「いろいろなお客さんが来ること。それがやりがいを感じるとき。」と語る関さん。お話によると、常連さんは毎日来てくれるそうです。常連さんだけではなく、調べて気になった他県の方も数多くいらっしゃるとのこと!
鉛筆立て?
最初に見たお客さんはどうしてこんなところに鉛筆立てが?と思うかもしれません。
実はこれは関さんのアイディアで作られた鉛筆立てなんです!赤い缶につめられた鉛筆から1本選んで引き抜き、運がよければ・・・・・・なんと、100円キャッシュバック/お楽しみ券がもらえちゃうんです!
最後まで関さんのおもてなしの心が光りますね☆
息子さんも・・・・
関さんの息子さんもカフェを営んでいます。『鹿角市文化の杜交流館 コモッセ』の中にある『ディア珈琲』さんという名前のお店です。T&Aさんとは姉妹店として営業しています。
時代に合った若者向きのメニューが揃っているディア珈琲さん。本店同様水にこだわり、パスタと珈琲は東京から仕入れ、そして地元鹿角の肉や野菜をふんだんに使用しています。
因みにポイントカードは共通で、どちらのお店でもポイントが入ります!
スタンプ10個で次回来店した際にドリンク1杯サービスしてくれますよ♪
鹿角のこれからを見つめて
わくわくどきどき、たくさんの「初めて」を経験できた今回のT&Aさんの取材でした!オーナーの関さんからはお店のことだけではなく、私たち若い世代の人が人生を歩んでいく上で大切なこと、必要なこと、そしてこの鹿角という魅力を秘めた土地をどう守っていくべきかを自分の経験を踏まえて教えていただきました。
皆さんも一度、T&Aさんに食事をしに行ってみてはいかがでしょうか?美味しい食事を食べながらオーナーとの会話もできちゃいますよ!
[紹介店舗] 軽食喫茶 T&A(ティーアンドエー)
住所 秋田県鹿角市花輪字上花輪102-2
TEL・FAX 0186-22-7003
営業時間 8:30~22:00まで
定休日 7のつく日(7・17・27)
【この記事を書いたライター】
たばた
地域の魅力を自分の力で発信したい!
▲ 前の記事
- 花輪ばやし~2018年、朝詰まで~
鹿角の新着 求人情報
ジョイタム株式会社
鹿角コネクタ株式会社
株式会社ミートランド
株式会社 環美
有限会社 毛馬内自動車整備工場
農事組合法人 八幡平養豚組合
山崎自動車工業 株式会社
株式会社 柳沢建設
株式会社千葉旅館(龍門亭 千葉旅館)
株式会社アムス阿部